CWCheat 0.1.9 REV.C リリース
PSP 改造 いわゆるチート
※こちらの記事は少し古い記事です。自分なりに分かりやすくまとめてみたので、
こちら! をみてください。
PSP改造ツール
「CWCheat」を
紹介します
導入方法
※リカバリーモード(CFWのみ)導入済みのPSPのみ使用できます。
~必要なもの~
・CFWのPSP
使いたい
CWCHEATをダウンロード
・最新版
「CWCHEAT 0.1.9」 → ダウンロード先
(CFW M33シリーズNO-UMD(np9660/m33)対応らしい・・。)
メモステにそれぞれのデータを転送
「CWCHEAT_~.RAR」を解凍
中にある「MS_ROOT」フォルダの「seplugins」フォルダをメモリースティック直下にぶち込んでください
CHEAT.DBに改造コード書き込む
ms0:/seplugins/cwcheat/CHEAT.DBの拡張子「db」を「txt」に変換する。これでメモ帳などでいじれます
・・・改造コードが書き込みが終わったとします
書き込み終了後、「CHEAT.txt」の拡張子を「db」に戻してください
書いたやつを上書き
リカバリーモードから「CWcheat」を起動可能に設定する
Rを押しながらPSPを起動し、リカバリーモード!!
(そこはどーでもいーでしょーが!!)
まずPlugins ->を選択
cwcheat.prx [GAME] (Disabled)、cwcheatpops.prx [POPS] (Disabled)と表示されているはずです
それぞれ、×ボタンを押し、(Disabled)の表示を(Enabled)にする
まぁ利用可能にするということです
起動方法
ゲーム中にSELECTボタンを長押しする
(さーて どれぐらいかかるかなぁあ!!)
チート名が出る
使用したいチートを選び[N]を×ボタンを押し[Y]にする
ここで忘れてはいけないのは
○ボタンで1つ前に戻りEnable Cheatsを×ボタンで[N]から[Y]に変える
こと
何でこんな重要なことをあとに書いたからというと
別に書き忘れていたからあとからつけくわえたのではありませんからね!!
おおまかな説明なとこもあるけど
すいません。もうちょっと
みんなに伝わりやすい
ように
国語の勉強してきます!
こちら! をみてください。
PSP改造ツール
「CWCheat」を
紹介します
導入方法
※リカバリーモード(CFWのみ)導入済みのPSPのみ使用できます。
~必要なもの~
・CFWのPSP
使いたい
CWCHEATをダウンロード
・最新版
「CWCHEAT 0.1.9」 → ダウンロード先
(CFW M33シリーズNO-UMD(np9660/m33)対応らしい・・。)
メモステにそれぞれのデータを転送
「CWCHEAT_~.RAR」を解凍
中にある「MS_ROOT」フォルダの「seplugins」フォルダをメモリースティック直下にぶち込んでください
CHEAT.DBに改造コード書き込む
ms0:/seplugins/cwcheat/CHEAT.DBの拡張子「db」を「txt」に変換する。これでメモ帳などでいじれます
・・・改造コードが書き込みが終わったとします
書き込み終了後、「CHEAT.txt」の拡張子を「db」に戻してください
書いたやつを上書き
リカバリーモードから「CWcheat」を起動可能に設定する
Rを押しながらPSPを起動し、リカバリーモード!!
(そこはどーでもいーでしょーが!!)
まずPlugins ->を選択
cwcheat.prx [GAME] (Disabled)、cwcheatpops.prx [POPS] (Disabled)と表示されているはずです
それぞれ、×ボタンを押し、(Disabled)の表示を(Enabled)にする
まぁ利用可能にするということです
起動方法
ゲーム中にSELECTボタンを長押しする
(さーて どれぐらいかかるかなぁあ!!)
チート名が出る
使用したいチートを選び[N]を×ボタンを押し[Y]にする
ここで忘れてはいけないのは
○ボタンで1つ前に戻りEnable Cheatsを×ボタンで[N]から[Y]に変える
こと
何でこんな重要なことをあとに書いたからというと
別に書き忘れていたからあとからつけくわえたのではありませんからね!!
おおまかな説明なとこもあるけど
すいません。もうちょっと
みんなに伝わりやすい
ように
国語の勉強してきます!
CWCheat v0.1.9
| HOME |